2016-06-04
ご婦人の悩みは深い
もう、アラフォー女性は「女子」じゃない。と私は思ってる。「女」だ。
私の周辺では、愛を込めて「ご婦人」と呼んでいるが。
もう子供じゃない。
だからアラフォーから先は人知れず苦悩の塊だ。そうは見えなくても。
恋愛、結婚、仕事、友人関係。アラサーの悩みは十年経つとより深刻に。
加えて産む産まない、年老いた親、病気などなど年々悩みは追加されていく。
だが、長く生きた分だけ「判断力」「経験」と言った強さも身についている(はず)。
逆境をスマイルで乗り越えたり、逆境から幸せ力を身につけたり。これができるのも年の功。助けてくれる友人や正しい情報があればもっともっと力強い。
ひと昔前(今でもか)、下世話なものを含めてお悩み解決ものは発言小町あたりにたくさん転がってきた。ちょっと悩んだら、こっそり検索してこっそりのぞく感じ笑
でもそこには、心ない言葉が並んでいたり、間違った情報が溢れていて。
だから、数年前に大きな悩みに直面した時、自分の年代にマッチした情報が集まったメディアがあれば、何なら作りたいとふんわり思ったものだ。
ふんわり思ってたら、近いものができた。
ファッション誌からライフスタイル誌に方向転換した「DRESS」だ。
前の方が好き、という人もいるが、私は今の試みが好きで。
だから書いてみたいと思ったし、微力ながら食のネタを提供している。
ここには私達の年代の生活・仕事への等身大の悩みや指南が集まっているし、内容もエキスパートが書いたものが多く示唆に富んでいる。(紫原明子さんのコラム好き)
悩んでいるのは自分だけじゃない。賢く解決していこう。
というわけで、第二弾の記事上がってますので読んでください!
宣伝したった。
関連記事
コメントを残す